診療放射線技師臨床検査技師薬剤師正看護師・准看護師看護補助者調理師及び調理補助医療事務医療クラーク
職種 | 診療放射線技師 |
---|---|
仕事の内容 | 医師の指示に基づいて、放射線を利用して撮影を行います。 一般・CT・MRI・X-TV撮影、OPE室外科用イメージ、病棟等のポータブル撮影の業務を行います。 その他、付随する業務を行います。 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務条件等 | 給与: 165,000円~295,300円 資格手当: 40,000円 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 1名 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
仕事の内容 | 臨床検査業務 主に生化学検査や生理機能検査を行っています |
雇用形態 | 正職員 |
勤務条件等 | 給与: 152,000円~281,800円 資格手当: 30,000円 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 2名 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
職種 | 薬剤師 |
---|---|
仕事の内容 | 医師の処方箋に基づき、院内薬局において医薬品の調剤業務 |
雇用形態 | 正職員 |
勤務条件等 | 給与: 176,000円~324,100円 (経験等を勘案し、別途調整手当支給) 資格手当: 50,000円 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続1年以上) |
就業時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 週休二日制 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 1名 |
選考方法 | 面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 採用試験 随時 |
提出書類 | 履歴書 |
職種 | 正看護師・准看護師 |
---|---|
募集人員 | 各5名 |
選考方法 | 書類選考、採用試験(面接)、健康診断 |
選考日程 | 応募締切 随時 採用試験 随時 |
提出書類 | 履歴書、正看護師・准看護師の資格証明書の写し |
勤務条件等 | 給与: 医療法人給与規程による 退職金制度: 有 通勤手当: 最高20,000円 住宅手当: 助成制度あり |
診療時間: | 平日8:30~17:30 (実働 1日8時間) 土曜8:30~12:30 (看護師、准看護師は夜勤有 ) |
休診日: | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始 交替制による週40時間勤務制 |
福利厚生等 | 社会保険: 健保、 年金、 雇用、 労災 職員の教育 新人看護職員研修システムを計画的に実施 研修会、講習会への参加 |
奨学金支給制度 | 有 (希望者を随時募集しています) |
職種 | 看護補助者 |
---|---|
仕事の内容 | 院内各病棟における看護補助業務を行う。 シーツ交換・食事介助・おむつ交換・備品の運搬・その他看護補に付随する業務を行う。 夜勤は月平均4回程度です |
雇用形態 | 正職員 |
勤務条件等 | 給与: 121,700円~180,500円 夜勤手当:5,500円/1回 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | 8:30~17:30 16:30~9:00(夜勤時、休憩120分の他仮眠あり) |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 5名 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
職種 | 調理師及び調理補助 |
---|---|
仕事の内容 | 患者様への食事を調理、盛り付け、配膳食事後の食器等の回収、食器洗浄、ごみ処理等の業務を行います。 調理免許がなくても料理好きな方を歓迎します。 厨房内での立ち仕事になります。 |
雇用形態 | 正職員・臨時職員 |
勤務条件等 | 給与: 148,800円~255,000円(パート給与:時給800円) 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | (1)6:00~15:00 (2)10:30~19:30 (3)17:30~19:30 |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日)、年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 3名 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 |
職種 | 医療事務 |
---|---|
仕事の内容 | 外来患者と入院患者に関する医療事務業務に従事します。 ・診療報酬明細書の作成、外来患者の受付、会計に伴う金銭授受、診療の請求、入退院の手続きなどの仕事になります。 ・その他、付随する業務に従事します。 |
雇用形態 | 正職員・臨時職員 |
勤務条件等 | 給与: 133,400円~221,900円 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | (1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30 |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日) 年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 1名 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 ハローワーク紹介状 |
職種 | 医療クラーク |
---|---|
仕事の内容 | 医師の指示に基づき下記の業務を行います。 ・診断書などの文書作成補助業務。 ・診療記録への代行入力業務。 ・医療の質向上に資する事務処理(診療に関するデータ整理・医師の教育や臨床研修カンファレンスのための準備作業等) ・行政上の業務(救急医療情報システムへの入力や感染症サーベイランス事業に係る入力等) |
雇用形態 | 正職員・臨時職員 |
勤務条件等 | 給与: 133,400円~211,900円 賞与: 年2回 計4.00月分 通勤手当: 最高20,000円 加入保険等: 雇用・労災・健康・厚生・財形・退職金共済 退職金制度: 有 (勤続3年以上) |
就業時間 | (1)8:30~17:30 (2)8:30~12:30 |
休日 | 日曜、国民の祝日、お盆休み(8月15日) 年末年始(12月31日~1月3日) |
募集人員 | 1名 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
選考日程 | 応募締切 随時 |
提出書類 | 履歴書 職務経歴書 ハローワーク紹介状 |
お問合せ・申込み先
〒975-0001 福島県南相馬市原町区大町3丁目97番地
医療法人社団 青空会 大町病院 総務課宛
電話:0244-24-2333(代)
FAX:0244-24-4940